\ 最大10%ポイントアップ! /

ER-XD100とER-XD3000の違いを比較!東芝スチームオーブンレンジ【どっちがオススメ?】

ER-XD100とER-XD3000の違いを比較!東芝スチームオーブンレンジ【どっちがオススメ?】

東芝の過熱水蒸気オーブンレンジ「石窯ドーム」のER-XD100とER-XD3000の違いを比較してまとめました。

ER-XD100とER-XD3000の違いは以下の9点です。

  1. オーブンの加熱方式
  2. 本体の奥行き
  3. 庫内のコーティング
  4. 自動メニューの数
  5. 操作パネル
  6. 付属品
  7. 消費電力と年間消費電力量
  8. 本体の重さ
  9. 本体のカラーバリエーション

これらの違いをふまえると、ER-XD100はこんな人にオススメです。

  • それなりにオーブン調理をする機会がある
  • 高機能のオーブンレンジが欲しいけど値段は抑えたい
  • 家電の色にこだわりは無い

また、ER-XD3000はこんな人にオススメです。

  • 日頃からオーブン調理をよく活用している
  • ヒーター式より熱風コンベクションが良い
  • 自家製パンを一度にたくさん作りたい
  • 値段が高くても高機能のオーブンレンジが欲しい

どちらも高機能なスチームオーブンレンジで、レンジ機能だけでなくオーブン機能も充実している便利な一台ですが、ER-XD100なら火力が少し弱い分値段を抑えることができ、ER-XD3000なら高火力で2段調理ができるのがポイントです。

詳しい違いは本文で紹介していきますので、どちらを購入するか迷っている人はぜひチェックしていってくださいね!

▼上下ヒーター式の高機能オーブンレンジならER-XD100

▼高火力で上下2段調理ができるオーブンレンジならER-XD3000

目次

東芝スチームオーブンレンジER-XD100とER-XD3000の違いを比較

東芝の過熱水蒸気オーブンレンジER-XD100とER-XD3000で主に違うのは、以下の9点です。

ER-XD100とER-XD3000の主な違い

  1. オーブンの加熱方式
  2. 本体の奥行き
  3. 庫内のコーティング
  4. 自動メニューの数
  5. 操作パネル
  6. 付属品
  7. 消費電力と年間消費電力量
  8. 本体の重さ
  9. 本体のカラーバリエーション

その中でも注目すべき違いは、オーブンの加熱方式の違いです。

ER-XD100は一般的な上下ヒーター式ですが、ER-XD3000は熱風循環のコンベクションオーブンなので一度にたくさんの量を調理することができます。

次から過熱水蒸気オーブンレンジER-XD100とER-XD3000の詳しい違いについてご紹介していきますね!

違い①オーブンの加熱方式

1つ目の違いは、オーブン調理をする際の加熱方式の違いです。

ER-XD100上下ヒーター式
ER-XD3000熱風循環式(コンベクションオーブン)

上下ヒーター式のオーブンは庫内の上下にあるヒーターで調理するので、あまり遠くまでは熱が届かず、調理できるのはオーブン皿1段分となります。

引用元:https://www.toshiba-lifestyle.com/

熱風循環式のオーブンは熱風を効率よく全体に伝えることができるので、オーブン皿2段分でもムラなく調理できます。

引用元:https://www.toshiba-lifestyle.com/

やなこ
熱風循環式ならパンやお菓子を一度にたくさん作れますね!

また、ER-XD3000なら最高300℃の高火力で、ふっくら・ジューシーに焼き上げることができるだけでなく、冷凍したお肉や魚も解凍せずにそのまま調理できます。

解凍する手間が省けるので、事前に下味冷凍しておけば忙しい時もすぐにご飯の準備ができますよ♪

▼上下ヒーター式のオーブンならER-XD100

▼熱風循環式&高火力のオーブンならER-XD3000

違い②本体の奥行き

2つ目の違いは、本体の奥行きのサイズです。

ER-XD100幅50cm×奥行き41.6cm×高さ38.8cm
ER-XD3000幅49.8cm×奥行き39.9cm×高さ39.6cm

庫内の容量は30Lと同じですが、ER-XD3000は奥行きが40cm以下とコンパクト。

ハンドル部分を含めても奥行きが45cm以内なので、一般的なキッチンボードならはみ出さずに置くことができます。

しかも左右・背面どちらも隙間なく置くことができるので、余計な場所をとらずに置けますね!

引用元:https://www.toshiba-lifestyle.com/

熱に弱い家具や家電の近くに置く場合は、過熱による変形や発火を防ぐためにも隙間を開けて置きましょう。

▼多少サイズが大きくても気にしないならER-XD100

▼キッチンボードからはみ出さないコンパクトサイズならER-XD3000

違い③庫内のコーティング

3つ目の違いは、庫内のコーティングです。

ER-XD100遠赤・脱臭ブラックコート
ER-XD3000セラミックコート

どちらも臭いや汚れがつきにくいコーティングが施されていますが、ER-XD3000なら汚れてもサッと拭き落とすことができるので、嫌な臭いが染み込んでしまうのを未然に防ぐことができます。

引用元:https://www.toshiba-lifestyle.com/

やなこ
オーブン調理をする回数が多い人には、毎回のお手入れが楽チンなセラミックコートが向いているかもしれませんよ♪

▼オーブンの熱で臭いを抑える遠赤・脱臭ブラックコートならER-XD100

▼汚れがつきにくくお手入れしやすいセラミックコートならER-XD3000

違い④自動メニューの数

4つ目の違いは、説明書のレシピ集に掲載されている自動調理メニューの数です。

ER-XD100104
ER-XD3000108

アレンジレシピも加えるとER-XD100は178ER-XD3000は198とさらにレシピ数の差が広がります。

ER-XD3000は300℃の高火力で、冷凍したお肉や魚も解凍せずに調理ができる分、メニュー数が豊富なのかもしれませんね。

▼ほどよいメニュー数で十分ならER-XD100

▼高火力で豊富なメニューを楽しむならER-XD3000

違い⑤操作パネル

5つ目の違いは、操作パネルの位置や仕様です。

ER-XD100

引用元:https://www.toshiba-lifestyle.com/

本体下部にあり液晶も大きくて見やすく、ごく普通のオーブンレンジといった感じです。

ER-XD3000

引用元:https://www.toshiba-lifestyle.com/

本体右側にあり、操作するときだけボタンが光って文字が表示されます。

しかも操作手順をライトの点滅で教えてくれるので、オシャレで便利な操作パネルになっていますよ♪

▼ごく普通の操作パネルならER-XD100

▼ボタンが光る便利な操作パネルならER-XD3000

違い⑥付属品

6つ目の違いは、購入時に付いてくる付属品です。

ER-XD100角皿1枚(鉄板ホーロー製)
取扱説明書兼レシピ集
ER-XD3000角皿2枚(セラミックコート)
焼網
取扱説明書兼レシピ集

ER-XD3000は熱風循環式(コンベクションオーブン)で2段調理ができる分、それに合わせて角皿も2枚付いています。

庫内と同じセラミックコートなので、汚れがつきにくいことはもちろん、パン生地をそのまま角皿に乗せて焼いても生地がくっついて残りません。

引用元:https://www.toshiba-lifestyle.com/

やなこ
後片付けが楽チンなので、これなら沢山パンを作りたくなりますね!

▼角皿1枚ならER-XD100

▼角皿2枚で一度にたくさん調理するならER-XD3000

違い⑦消費電力と年間消費電力量

7つ目の違いは、オーブン調理やレンジで温める際の消費電力や年間消費電力量です。

まず、消費電力を比較してみました。

型番オーブン・グリル機能レンジ機能
ER-XD1001,350W1,430W
ER-XD30001,430W1,430W

オーブン・グリル機能使用時の消費電力はER-XD100のほうが少なめで、他はどちらも同じ数値でした。

次に、年間消費電力量を比較してみました。

型番年間消費電力量
ER-XD10076.3kWh/年
ER-XD300073.5kWh/年

年間消費電力量は、オーブンレンジを1年間使用したときにどれくらい電力を消費するかを数値化したものです。

消費電力とは逆で、ER-XD3000のほうが年間消費電力量が少なめでした。

ER-XD3000は熱風循環式(コンベクションオーブン)ですぐに庫内の温度が上がる分、オーブンの使用時間を少なく抑えられるので、その結果年間の電力消費が少ないのかもしれませんね。

やなこ
1回あたりの消費電力は多いけど、1年通してオーブン調理の頻度が多い人にはER-XD3000のほうがお得かも♪

▼オーブンレンジの使用回数がそこまで多くないならER-XD100

▼オーブンレンジの使用回数が多く年間の消費電力量を抑えたいならER-XD3000

違い⑧本体の重さ

8つ目の違いは、本体の重さ(質量)です。

ER-XD10017kg
ER-XD300020kg

オーブンレンジを一度設置したら移動させることは少ないので、それほど重さは重要ではないかもしれません。

ただし、掃除をする時には重たいと動かしずらいので、少しでも軽いのが良いならER-XD100がオススメです。

▼少しでも軽い本体を選ぶならER-XD100

▼本体の重さは気にしないならER-XD3000

違い⑨本体のカラーバリエーション

9つ目の違いは、本体のカラーバリエーションです。

ER-XD100

グランホワイトの1色のみです。

引用元:https://www.toshiba-lifestyle.com/

ER-XD3000

グランホワイトとグランブラックの2色から選べます。

引用元:https://www.toshiba-lifestyle.com/

引用元:https://www.toshiba-lifestyle.com/

最近はオシャレなブラックの家電が増えているので、機能よりもオシャレさを重視するなら、部屋の雰囲気や好みに合わせて好きな色を選ぶのもアリですよ♪

▼ホワイト一択ならER-XD100

▼ホワイトとブラックの2色から選ぶならER-XD3000

東芝スチームオーブンレンジER-XD100とER-XD3000の違い比較表

引用元:https://www.toshiba-lifestyle.com/

東芝の過熱水蒸気オーブンレンジER-XD100とER-XD3000について、これまで紹介してきた違いや、その他の機能・仕様などを表でまとめてみました。

※両モデルで違う項目は赤文字にしています。

型番ER-XD100ER-XD3000
庫内容量30L30L
サイズ幅50cm×奥行き41.6cm×高さ38.8cm幅49.8cm×奥行き39.9cm×高さ39.6cm
重さ17kg20kg
本体カラーグランホワイトグランホワイト/グランブラック
庫内コーティング遠赤・脱臭ブラックコートセラミックコート
オーブン加熱方式石窯ドームオーブン(上下ヒーター式)ラウンド石窯ドームオーブン(熱風コンベクション)
庫内まるごと遠赤
2段調理×
オーブン温度100℃〜250℃100℃〜250℃、300℃
過熱水蒸気調理
ノンフライ調理
グリル調理
発酵調理(スチーム発酵も可能)
スチーム調理
レンジ出力1,000W/600W/500W/200W/100W1,000W/600W/500W/200W/100W
センサー8つ目赤外線センサー/温度センサー8つ目赤外線センサー/温度センサー
解凍メニューお急ぎ解凍/スチーム全解凍/さしみ・半解凍お急ぎ解凍(少量50gから)/スチーム全解凍(少量50gから)/さしみ・半解凍
自動メニュー数104108
操作パネルのバックライト×
手間なしお手入れコース
付属品角皿1枚(鉄板ホーロー製)/取扱説明書兼レシピ集角皿2枚(セラミックコート)焼網/取扱説明書兼レシピ集
消費電力オーブン・グリル機能1,350W/レンジ機能1,430Wオーブン・グリル機能1,430W/レンジ機能1,430W
年間消費電力量76.3kWh/年73.5kWh/年

基本的な調理メニューやレンジの出力は一緒なので、本体のサイズや庫内のコーティング、加熱方式などの違いから、より自分に合ったオーブンレンジを選んでくださいね!

▼最低限の機能を備えているならER-XD100

▼より充実したオーブン機能を楽しむならER-XD3000

東芝スチームオーブンレンジER-XD100とER-XD3000の値段の違いを比較

引用元:https://www.toshiba-lifestyle.com/

東芝の過熱水蒸気オーブンレンジER-XD100とER-XD3000の機能の違いを見ていきましたが、次に気になる値段を比較してみました。

ER-XD10069,102円
ER-XD300092,862円

※2022年4月26日時点の価格です。
※値段はオープン価格のため販売店により異なります。

やなこ
どちらも高機能なスチームオーブンレンジなので、一般的なオーブンレンジと比べたら値段が結構高めですね・・・

少しでも値段を抑えたいならER-XD100がオススメですが、2段調理やその他の機能の違いに魅力を感じるなら高くてもER-XD3000を選ぶのもアリですよ♪

価格は常に変動するので、最新の価格が見たい方は以下各ショップのリンク先をご確認くださいね!

◆ER-XD100【2022年7月モデル】▼

・amazonで見てみる

・Yahoo!ショッピングで見る

◆ER-XD3000【2022年7月モデル】▼

・amazonで見てみる

・Yahoo!ショッピングで見る

東芝スチームオーブンレンジER-XD100とER-XD3000はどっちがオススメ?

東芝の過熱水蒸気オーブンレンジER-XD100とER-XD3000の仕様や値段の違いを詳しく紹介していきましたが、より自分にピッタリなのはどちらなのか気になりますよね?

それぞれのオーブンレンジの特徴から、どんな人におすすめなのかを商品別にご紹介します。

東芝スチームオーブンレンジER-XD100はこんな人におすすめ

引用元:https://www.toshiba-lifestyle.com/

東芝の過熱水蒸気オーブンレンジER-XD100はこんな人に向いていますよ♪

ER-XD100が向いている人

  • それなりにオーブン調理をする機会がある
  • 高機能のオーブンレンジが欲しいけど値段は抑えたい
  • 家電の色にこだわりは無い

ER-XD100は上下ヒーター式で一段調理しかできませんが、自動メニューも多くてスチーム調理もできる便利な一台です。

高機能なオーブンレンジだけど、見た目がシンプルで使いやすいのも嬉しいポイント♪

仕様にこだわるよりも値段を抑えて購入したいなら、ER-XD100がオススメです!

▼上下ヒーター式で機能が充実しているオーブンレンジならER-XD100

東芝スチームオーブンレンジER-XD3000はこんな人におすすめ

引用元:https://www.toshiba-lifestyle.com/

東芝の過熱水蒸気オーブンレンジER-XD3000はこんな人に向いていますよ♪

ER-XD3000が向いている人

  • 日頃からオーブン調理をよく活用している
  • ヒーター式より熱風循環式が良い
  • 自家製パンをたくさん作りたい
  • 値段が高くても高機能のオーブンレンジが欲しい

ER-XD3000は熱風循環式なので、2段調理や冷凍の状態から焼き調理ができたりと、高火力を生かしてさまざまな調理方法を楽しむことができます。

しかも庫内はセラミックコートで汚れをサッと落とせるので、料理の後のお片付けも楽チン♪

値段は気にぜず、加熱方式や使いやすさでオーブンレンジを選ぶならER-XD3000がオススメです!

▼高火力で2段調理ができる高機能オーブンレンジならER-XD3000

東芝スチームオーブンレンジER-XD100とER-XD3000の共通点

東芝の過熱水蒸気オーブンレンジER-XD100とER-XD3000には9つの違いがありましたね。

次に両モデルで共通している機能もお伝えします。

型番ER-XD100ER-XD3000
庫内容量30L30L
庫内まるごと遠赤
過熱水蒸気調理
ノンフライ調理
グリル調理
発酵調理○(スチーム発酵も可能)
スチーム調理
レンジ出力1,000W/600W/500W/200W/100W1,000W/600W/500W/200W/100W
センサー8つ目赤外線センサー/温度センサー8つ目赤外線センサー/温度センサー
解凍メニューお急ぎ解凍/スチーム全解凍/さしみ・半解凍お急ぎ解凍(少量50gから)/スチーム全解凍(少量50gから)/さしみ・半解凍
手間なしお手入れコース

どちらも庫内容量は30Lあり、ファミリー向けにちょうど良いサイズです。

庫内は扉部分を除き遠赤外線が発生する仕様なので、食材の内側までしっかり火を通すことができます。

過熱水蒸気調理やスチーム調理など、ヘルシーな調理が楽しめるのもスチームオーブンレンジならではの良いポイント♪

引用元:https://www.toshiba-lifestyle.com/

やなこ
日常のおかずだけでなくお手製パンやお菓子も、付属の糖質カットレシピを参考にしたらヘルシーに作れますよ!

また、スチーム機能を活用したお手入れコースもあるので、庫内の汚れがひどい時も安心です。

さらにレンジ機能での温めも、8つ目の赤外線センサーで庫内の温度を検知して、それぞれの食品に適した温度になるよう温めてくれます。

引用元:https://www.toshiba-lifestyle.com/

あらかじめ温度を設定して温めることもできるので、例えばカチカチに固まったアイスをちょうど良い食べ頃になるまで溶かすこともできますよ。

引用元:https://www.toshiba-lifestyle.com/

やなこ
他にもパン専用のあたためメニューや、スチーム機能を使った揚げ物のあたためメニューもあって、レンジ機能もとっても充実していますね!

最安値をチェックしてみる/

▼ファミリー向けでレンジ機能も充実しているならER-XD100

▼2段調理でヘルシーなパンをたくさん作れるならER-XD3000

東芝スチームオーブンレンジER-XD100とER-XD3000の違いを比較まとめ

引用元:https://www.toshiba-lifestyle.com/

東芝の過熱水蒸気オーブンレンジER-XD100とER-XD3000の違いを徹底して比較していきました。

最後に、両モデルの違いをもう一度比較表にまとめますね。

型番ER-XD100ER-XD3000
サイズ幅50cm×奥行き41.6cm×高さ38.8cm幅49.8cm×奥行き39.9cm×高さ39.6cm
重さ17kg20kg
本体カラーグランホワイトグランホワイト/グランブラック
庫内コーティング遠赤・脱臭ブラックコートセラミックコート
オーブン加熱方式石窯ドームオーブン(上下ヒーター式)ラウンド石窯ドームオーブン(熱風コンベクション)
自動メニュー数104108
操作パネルのバックライト×
付属品角皿1枚(鉄板ホーロー製)/取扱説明書兼レシピ集角皿2枚(セラミックコート)/焼網/取扱説明書兼レシピ集
消費電力オーブン・グリル機能1,350W/レンジ機能1,430Wオーブン・グリル機能1,430W/レンジ機能1,430W
年間消費電力量76.3kWh/年73.5kWh/年

オーブン機能もレンジ機能も充実している高機能なスチームオーブンレンジが欲しいけど値段を抑えたいならER-XD100上下2段で一度にたくさん調理したいならER-XD3000がオススメです!

▼上下ヒーター式でレンジ機能も充実しているならER-XD100

▼熱風循環式で2段調理もできてお手入れ楽チンならER-XD3000

>>関連記事1:新型「ER-XD100」と旧型「ER-WD100」の違いを比較!旧型で十分?

>>関連記事2:新型「ER-XD3000」と旧型「ER-WD3000」の違いを比較!型落ちでも満足?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次