エッグマイスターAEM‐420の気になる口コミやレビューについて紹介していきます!
使い方や作れるレシピについてもお伝えしますね。
エッグマイスターAEM-420では
- 簡単で便利!
- 半熟卵が完璧にできます!
- コンパクト!
などなど「ほったらかしで簡単にゆで卵がつくれる」という口コミが多く寄せられています。
本文では、エッグマイスターAEM-420を実際に使った人の感動した口コミやちょっと残念な?口コミなど余すことなくすべてお伝えしていきます。
さらに、使い方や作れるレシピについても詳しくご紹介します。
購入を考えている方はぜひ参考に見に行って下さいね。
▼AEM-420の最安値をチェックする
アピックスのエッグマイスターAEM-420の口コミやレビュー
2001年新モデルアピックスのエッグマイスターAEM-420には魅力的な機能がたくさん備わっていますが、まず実際に使ってみた方の悪い口コミから一部抜粋してご紹介しますね♪
アピックスのエッグマイスターAEM-420の悪い口コミ
まず、購入前に気になる『ちょっと惜しいかも…』という口コミから。
悪い口コミ①半熟卵の殻がキレイにむけない
1つ目は、半熟卵の殻がキレイにむけない…というところです。
火や時間を気にせずにいられる点はいいのですが、正直なところ微妙です。半熟を2回試しましたが、黄身は固ゆでに近く、白身は柔らかすぎて殻がキレイに向けませんでした(底に穴を開けておいても)。普通に火にかけてゆでて、キッチンタイマーで時間を管理する方がキレイにできます。半額ほどで売られている電気たまごゆで器の方が評価も良いようで、そちらにすれば良かったかもと思っています。
引用:楽天
なんと言っても、ほったらかしでゆで卵が出来る点が最大の魅力なので、半熟卵が完璧な状態にならないのは仕方がないかもしれませんね。
口コミの中には、「失敗なく半熟卵ができる。」というコメントも多いので絶対に失敗するとは言い切れないようです。
悪い口コミ②時間がかかる
2つ目は、ゆでるのに時間がかかる…というところです。
時間がかかる
半熟と固ゆでをきちんと分けられるところは使えるが、ゆでるのに非常に時間がかかる。
ガスで普通にお湯を沸かしてゆでるのに比べて体感で倍以上の時間がかかります。中略
時間がかかる上に、アラームの音は食洗器の動作音よりも音は小さいですね。それに時間がかかるために
他の料理をするより前に設定するなどしないと使えません。意外と不便です。
殻のむきやすさは、これを使ったからといって何も変化はありません、卵の鮮度が与える影響のほうが大きいですね。引用:Amazon
こちらは時間がかかることを気にされているコメントでしたが、他の料理をしながら調理出来る事が良いポイントのように思うのですが、逆にそこが最大のデメリットになってしまっているようですね。
価値観の違いということで仕方ないかもしれませんね。
アピックスのエッグマイスターAEM-420の良い口コミ
次に、2021年新モデルアピックスのエッグマイスターAEM-420を実際に使ってみた方の良かった口コミレビューをご紹介していきます!
良い口コミ①簡単で便利
これは最近になくヒットです。
簡単なのに出来上がりは最高です。
お年寄りでも、お料理苦手な人にもお薦めです。
もっと早く買っていたらと思っています。引用:楽天市場
一度使ってみました。
朝は4人分のお弁当と同時進行で朝食を作っています。朝食は固ゆで卵をリクエストされているのでコンロが空くのはとてもありがたいです!
エッグマイスターはハガキより少し大きいくらいでコンパクトで良いのですが、我が家のキッチンにはコードの関係で置き場がなく、テーブルで作ったので水の移動は少し手間でした。設置場所が上手くいけば大変便利だと思います。
本体の色は真っ白ではないです。「本体は絶対に丸洗いしないでください」と注意書きがあるのでお手入れは拭く程度です。引用:楽天市場
良い口コミ②半熟卵が完璧にできますく
無事に届きました。半熟ゆで卵がこんなに簡単にできるなんて夢のようでしたっ!これから大活躍する調理器になりそうです
引用:楽天市場
半熟卵が完璧にできます。
半熟卵が好きなのですが、説明書通りに作れば完ぺきに作れます。
温泉卵も作れますが、ちょっと黄身が固いと感じました。
ただ、殻が剥きづらい時があるので、何かコツがあるのかな?引用:Amazon
良い口コミ③コンパクト
使いやすくて、コンパクトな所が気に入ってます。
引用:楽天市場
良い口コミ④とにかく簡単で使い易い
アピックスのエッグマイスターAEM-420を使ってみて良かったという方の感想で多かった意見が『とにかく簡単で使い易い』という意見でした。
忙しい朝のお弁当作りにも大活躍しているという意見がありました。
今まではゆで卵を作る為に占領していたコンロを開ける事が出来て他のおかずを作ることができますよね♪
主婦にとってうれしい!(^^)!家電ですね。
また、「コンパクトなところが気に入っている」という意見もありました。
大きさとしては、横幅と高さがほぼハガキ一枚分と同じ位です。
丸みを帯びた立方体なので、奥行も横幅と同じサイズです。
見た目が小さくて可愛らしいです♪
キッチンに置いても圧迫感ないところがいいですね。
半熟卵については悪いコメントと同じくらい良いコメントもに多かったので皆さんの半熟卵に対する期待度の高さを感じました。
▼AEM-420の最安値をチェックする
アピックスのエッグマイスターAEM-420の特徴や機能
次に、口コミで評判だったアピックスのエッグマイスターAEM-420の特徴についてご説明していきます。
特徴①誰でも簡単にゆで卵・蒸し料理が出来る
ゆで卵を中心とした卵料理を、簡単なボタン操作のみで作り上げることができます。
開発にあたり1万回を越す調理試験を行い、「固ゆで」「半熟」「温泉卵」が失敗することなく誰でも手間なく簡単に、しかも、美味しいゆで卵の調理を可能にしました。
美味しいゆで卵を作る時に最適なお湯の温度が93℃~95℃だそうです。沸騰するちょっと前ですよね。
お鍋で作ると大体、ぐつぐつと沸騰させてしまいがちです。
100℃のお湯でゆでると黄身が黒ずんだゆで卵になることがあります。こうなると硫黄臭というにおいも少しついてしまってあまり美味しくないゆで卵になってしまうのです。
その点、エッグマイスターAEM-420は100℃にならないようになっているので、黒ずんだりしない美味しいゆで卵ができます。
特徴②火を使わないく
火を使わずコンロを塞がないので、朝食とお弁当を同時に作るような、忙しい朝の時短に一役買うことができます。
特徴③応用編・10品目のメニュー
付属するレシピブックには、応用編としてサラダチキンなど、ゆで卵以外のメニューが10品目掲載されています。
朝食やお弁当作りはもちろん、ダイエット食やおやつ作りなど幅広くご活用できます。
▼失敗しないゆで卵調理器具ならAEM-420
アピックスのエッグマイスターAEM-420の使い方は?
それではアピックスのエッグマイスターAEM-420の実際の使い方について説明しますね。
まず、使用する前には本体をキレイに拭きます。水洗いはしてはいけません。故障の原因となります。
水かぬるま湯に浸した柔らかい布巾を絞って拭きましょう。
各ケースとふたは丸洗いできます。 台所用中性洗剤でよく洗ってください。
さあ準備ができましたら、次はいよいよゆで卵の作り方です♪
ゆで卵の作り方
❶ゆで卵ケースに卵1~4個を並べます。
☆ここがポイント☆
卵はとがっているほうを下にしてセットします。
そのほうが黄身の位置が中心におさまるからです。
卵ケースには4個入るようになっていますが1個からでも 調理可能です。
卵1個でも4個でも水の量は同じです。
卵はSからLLまで 大きさが色々ありますが、どの大きさでも問題ありません。
エッグマイスターAEM-420内のセンサーが判断してくれるのです♪
❷ゆで卵ケースを本体に入れます。
❸ゆでるの線まで水をいれてふたをします。
❹電源を入れて、[MENU]ボタンでメニューを選びます。
☆ここがポイント☆
このタイミングでお好みのゆで加減の卵に設定できます。
「メニュー」ボタンを押していくと表示ランプが切り替わるので、[半熟][固ゆで][温泉]の中から好きなゆで加減のボタンを選びましょう。
❺[ON/OFF]の加熱ボタンを押すと加熱がスタートします。
完成すると『ピピッ』という電子音で知らせてくれます。
以上が、ゆで卵の作り方です。ホントに簡単ですよね♪
調理時間の目安はメニューによって以下のようになっています。
- 【半熟】白身がかたまり、黄身が完全に固まっていない状態=約11~16分
- 【固ゆで】白身と黄身が完全に固まっている状態=約15~20分
- 【温泉】白身と黄身が半分ほど固まった状態=約18~25分
どのメニューにおいても仕上がり時間に5分程度のばらつきがありますが、これは卵の大きさであったり、水の温度や室温の違いによって幅が出るためです。
時間の設定などはエッグマイスターの中のセンサーが判断して作動してくれるので必要ありません!
ホントに加熱ボタンを押したらほったらかしで調理してくれます♪
さらに、ゆで卵が完成して『ピピッ』という電子音が鳴ったら卵はすぐに取り出して水につけて冷ましましょう。卵ケースごと取り出して水を入れたボールにそのまま入れる事ができるので簡単ですよね。
そのままにしていると、[半熟]コースで作ったものが[固ゆで]になってしまった(>_<)と言ったコメントもありました。
特に[半熟]コースで作る時は要注意ですね。
更にゆで卵が完成して、すぐに冷まさないことは卵の殻がキレイにむけない原因にもなります。
もっと殻をキレイにむく方法の一つとして水にさらして粗熱をとって手で持てるくらいになったところで、卵の底の部分、つまりとがっていない方にひびをいれるといいです。
これは我が家でもよくやっていますが大体キレイに殻がむけますよ。
次に蒸し料理の作り方を説明しますね。
◆蒸し料理の作り方
- 蒸すの線まで水を入れます。今度はゆで卵の時と違って水が先です。
- オムレツケースまたは蒸し料理ケースに食材を入れ、ゆで卵ケースにセットします。
- セットしたゆで卵ケースを本体に入れて、ふたをします。
- 電源をいれて、[MENU]メニューボタンで[蒸す]を選びます。
- [ON/OFF]の加熱ボタンを押すと加熱がスタートします。
以上が蒸し料理の作り方ですが、蒸し料理の時もオムレツケースや蒸し料理ケースに合わせて卵ケースを使います。
オムレツケースや蒸し料理ケースには取っ手部分がないので、取っ手のある卵ケースにセットしてから本体にセットするというわけです。
蒸し料理の材料は液体の場合があるので、セットする時に液体がぐらついてこぼれてしまいそうという心配がありましたが、この方法であればスムーズにセットできそうですよね。
アピックスのエッグマイスターAEM-420で作れるレシピは?
アピックスのエッグマイスターAEM-420で作れるレシピについてご紹介しますね。
サンドイッチ
エッグマイスターAEM-420で作った半熟卵を使ったサンドイッチです。
見た目がすごくおしゃれ♡でカフェで出てきそうな一品です。
作り方は食パンにマヨネーズと粒マスタードを塗ります。
その上にレタス、半熟卵、細切りしたレッドキャベツと人参、薄切りしたトマトをのせます。
最後にパンでサンドして、クッキングシートのような紙に包んで出来上がりです♪
仕上げに切り口が見えるようにペーパーに包んだまま半分にカットするとキレイな断面のサンドイッチの出来上がりです♪
ミニオムレツ
塩コショウで味付けした卵液をオムレツ容器にいれます。
オムレツ容器1つに対して卵1個分が入るようになっています。
ハム、チーズかまぼこなどを混ぜて作ってもいいですよね♪
エッグマイスターAEM-420で[蒸す]のメニューボタンを選び、調理したら出来あがりです。
お弁当に入れるのにちょうどいいサイズです♪
味玉
エッグマイスターAEM-420で作った半熟卵をビニール袋に入れてめんつゆをいれておきます。
着色したら出来上がりです♪
ラーメンのトッピングに絶対に欲しい♡一品です。
簡単なのでぜひ作って見たいですね。
サラダチキン
ビニール袋に鶏肉と調味料を入れて下味をつけます。
エッグマイスターAEM-420に袋ごと入れて半熟コースもしくは温玉コースを選び火を通していきます。
出来上がってアラームがピピとなっても、すぐに取り出さずにもう30分ほどそのまま置いておきます。
余熱を利用して熱をじわーと入れていくことで完成します♪
温泉卵コースだとしっとりな仕上がりになります。
半熟卵コースだとカチッとしっかり仕上がります。
お好みの食感を楽しむことができますね。
茶碗蒸し
具材を蒸し料理ケースに入れてエッグマイスターAEM-420の蒸し料理コースで調理します。
材料を入れてメニューボタンで[蒸す]を選び、[ON/OFF]の加熱ボタンを押すだけです。
すべてエッグマイスターAEM-420内におまかせで、難しい火加減の調節も必要ないです♪
その他レシピブックには以下のメニューが載っています。
- カスタードプリン
- 温泉卵のガレット
- 花形卵
- カレードレスエッグ
- 3色ういろう
どれも見た目がキレイで美味しそうな一品です。
こんな料理がエッグマイスターがあれば出来てしまうということであれば、ますます気になっちゃいますね。
アピックスのエッグマイスターAEM-420のお手入れ方法は?
アピックスのエッグマイスターAEM-420のお手入れについて説明しますね。
まずは、通常のお手入れについて説明します。
本体のお手入れ
使用後は本体の温度が十分下がってから排水方向に従って水を捨ててください。
丸洗いは絶対にしないでください。
柔らかい布巾で乾拭きしてください。
内部に汚れがこびりついている時は濡れ布巾で拭くだけにしてください。
ふたケースのお手入れ
ふた、各ケースは台所用中性洗剤でよく洗い、しっかりとすすいで完全に乾かしてください。
続いてはクエン酸洗浄について 説明しますね。こちらは汚れがひどい時に行っていただくお手入れになります。
クエン酸洗浄の手順
1、ーーゆでる の表示のあるラインまで水を入れ、クエン酸を約10g入れます。
2、電源コードの各プラグを接続します。
3、[メニュー]のボタンを押して[半熟]モードを選択し、[ON/OFF]の加熱ボタ ンを押して運転を開始します。
4、運転が終了したら、電源コードの各プラグを抜き、約一時間放置します。
5、本体からお湯を捨て、内部を柔らかいスポンジなどでこすって汚れを落とします。
6、本体内側をよく水ですすぎます。
アピックスのエッグマイスターAEM-420口コミ評判をレビュー!まとめ
アピックスのエッグマイスターAEM-420の口コミやレビュー、使い方や作れるレシピについて詳しくご紹介してきました。
最後に実際に使ってみたユーザーから寄せられた口コミをまとめますね。
【悪い口コミ】
- 半熟卵の殻がキレイにむけない
- 時間がかかる
【良い口コミ】
- 便利で簡単
- 半熟卵が完璧に出来る
- コンパクト
悪い口コミもありましたが、ほったらかしで簡単にゆで卵が調理できることはまちがいないようです。
良い口コミにも悪い口コミにも半熟卵についてのコメントが多かったのは印象的でした。
口コミ中には、半熟卵の殻がむきにくいことに対する不満のコメントもありましたが、逆に半熟卵が完璧にできる!という喜びのコメントも多くありました。
エッグマイスターAEM-420のユーザーの皆さんの半熟卵に対する愛情の深さ♡を感じることができました。
確かに「インスタントラーメンを作る時のトッピングとして、ほったらかしで半熟卵が出来る!」という意見には、「なるほど!確かにいーよね♪」とうなずけます。
ゆで卵をもっと簡単に作りたい!特に半熟卵は外せないと思っている方はぜひ一度チェックしてみて下さいね♪
▼AEM-420の最安値ショップをチェックする!