サンコーのティーメーカーS-CTW21Wの口コミやレビューをご紹介していきます。
サンコーのティーメーカーでは
- ほったらかしで美味しくできる
- 手軽に紅茶を楽しめる
- 濃さや味のムラがなく便利
- 好きな温度に設定できる
などなど、手軽に美味しい紅茶や緑茶が楽しめるといった意見が多く寄せられています。
こちらの本文ではサンコーのティーメーカーを実際に使った人の感動した口コミやちょっと残念な口コミを余すところなくすべてお伝えしていきます。
購入を考えている方はぜひ参考に見ていってくださいね!
▼S-CTW21Wの最安値をチェックする
サンコーティーメーカーS-CTW21Wの口コミやレビュー
出典:https://www.thanko.jp
2022年新モデルS-CTW21Wの発売は2022年3月18日で発売されたばかりです。
口コミについては見当たらなかったので2021年1月発売の旧型のSGEKWSTBの口コミから一部抜粋してご紹介しますね。(2022年3月20日時点)
サンコーティーメーカーS-CTW21Wの悪い口コミ
まず購入前に気になる「ちょっと惜しいかも…」という口コミから。
(2021年1月18日に発売された旧型のティーメーカーSGEKWSTBの口コミです。)
悪い口コミ①洗いにくい
容器自体が電熱器のようなので洗い方に工夫が必要です。
底の裏側に水がつかないように、容器の中だけアクリルスポンジなどで使用後すぐに洗っています。
出典:Amazon
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RK6P7S9S3NC4A/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B08TC94KDZ
1つ目は容器の洗い方に工夫が必要ということです。
容器本体の裏側を濡らさないように注意しながら、内側のみを洗う必要があります。
丸洗いは出来ませんので少し不便ですよね。
新モデルS-CTW21Wではお茶の入るグラスポット部分は取り外し可能で丸洗いもできます。
悪い口コミ②モードの表示が見にくい
表示が見にくい
モードの表示が白地の筐体色に白色系の細かい文字でコントラストが低く照明が当たると見づらい
出典:Amazon
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1Q2VOT5L60T8Z/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B08TC94KDZ
2つ目はモードの表示が見にくいといった意見ですね。
LEDパネルの周りに4つの操作ボタンがありますが、文字が白系で本体の色とかぶってしまい見にくいようです。
表示が英語表記なのも見にくさにつながっているのかもしれませんね。
新モデルS-CTW21Wでは操作パネルのディスプレイの部分が黒系で各キーの表示が見易くなっています。
操作キーの表示も文字表示がなくなっていたり、電源ボタンにはよく用いられているなじみのマークが使ってあったり、直感で操作しやすくなっています。
出典:https://www.thanko.jp
サンコーティーメーカーS-CTW21Wの良い口コミ
次に、サンコーのティーメーカーを実際に使ってみた人の良い口コミレビューをご紹介していきます!
(2021年1月発売の旧型のSGEKWSTBの口コミです。)
良い口コミ①スイッチを入れたらほったらかしにできる
タイトル通り水とティーパック入れてスイッチ入れたらあとはほったらかしでokなところがズボラな私にちょうどいい。
出典:Amazon
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2B7Y2157Y97X1/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B08TC94KDZ
良い口コミ②手軽に紅茶を堪能できる
手軽に紅茶をいつでも堪能できて、とても満足です!
出典:楽天市場
https://review.rakuten.co.jp/item/1/303413_10018451/d51c-iad2i-rlw_3_1723271709/
良い口コミ③濃さや味のムラがなく便利
急須で、ルイボスティーやプーアール茶を楽しんでいましたがその時によって、濃さや味にむらがあり不満でした。
こんなに便利な商品があるなんて・・・
もっと早く、巡り合いたかったです。
出典:楽天市場
https://review.rakuten.co.jp/item/1/216480_10004682/1qai-iajbg-7beref_1_586146712/
良い口コミ④コスパがいい
設定もしやすく、シンプルな機能で、とてもコスパのいい買い物でした。
出典:楽天市場
https://review.rakuten.co.jp/item/1/216480_10004682/1qai-iaj02-27nkva_1_497429798/
良い口コミ⑤温度調節が細かくできる
デザインで一目惚れしてて、ちょうど家のケトルが壊れて買いました。見た目だけじゃなくて、温度調整も細かく出来るし、使いやすくて最高です‼︎
出典:Amazon
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R7MBO9PR1KZ3N/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B08TC94KDZ
特に、やかんで煮出す時のような吹きこぼれの心配や、毎回味や濃さが違ったりといった不満を解消出来るといった意見が多く寄せられていました。
茶葉を入れてスイッチONの後はほったらかしでいいのは嬉しいポイント!
しかも、自分好みの温かいお茶がいつでも好きな時に飲めるのはありがたいですね♪
新モデルのS-CTW21Wでも紅茶や緑茶のような茶葉をいつでも最適な温度と蒸らし時間で抽出できます。
▼S-CTW21Wの最安値をチェックする
サンコーティーメーカーS-CTW21Wの特徴や機能
出典:https://www.thanko.jp
次に、新機能の期待が高まるサンコーティーメーカー「茶葉リスタ CHA-barista」S-CTW21Wの特徴についてご説明していきます。
特徴①いつでも最適な時間と最適な温度で淹れる
出典:https://www.thanko.jp
S-CTW21Wは茶葉にあったお湯の温度、蒸らし時間があらかじめセットされています。
紅茶・緑茶・玉露・コーヒーのオートモードを使えば、温度・時間を設定をしなくてもいつでも茶葉のポテンシャルを最大限に引き出せます。
特に、紅茶については淹れ方で悩んでいる方は多いようです。
と言うのも、紅茶を一番美味しく飲もうとしたら、お湯の温度や蒸らし時間などを測らなくてはいけないからです。
などなど、紅茶を入れる時の温度や蒸らす時間が分からなくて濃すぎたり薄すぎたりしてしまうといった悩みをお持ちの方は多いようです。
湯温と蒸しにこだわるサンコーのティーメーカー「茶葉リスタ CHA-barista」S-CTW21Wであれば、ボタンを押すだけで、お湯を沸かす、蒸らす、注ぐを全部自動で行ってくれるので、手軽に紅茶を楽しめますよ!
【最適な温度でお湯を沸かす】
↓
【最適な時間で茶葉を蒸らす】
↓
【カップに紅茶を注ぐ】
特徴②2杯目も美味しい
出典:https://www.thanko.jp
「茶葉リスタ CHA-barista」S-CTW21Wは1杯目を美味しく淹れるだけではありません。
2杯目は1杯目と蒸らし時間を変えるので、2杯目以降もちゃんと美味しく飲むことができます。
大量に作り置きするタイプと違ってその都度抽出するのでいつでも出来立てのクォリティーが楽しめます!
特徴③2Lのタンク付き
出典:https://www.thanko.jp
S-CTW21Wは、最大水量2Lのタンク付きです。
タンクは取り外し可能なので、給水する時も楽ですね。
急須やポットで淹れる時のように、何度もお湯を沸かしに行く必要もありません。
特徴④コーヒーもホットウォーターもこれ1台
出典:https://www.thanko.jp
S-CTW21Wは茶葉だけでなく、コーヒーも簡単に淹れることができます。
コーヒーの粉を漬け込む方法で、浸漬法という淹れ方です。
あまり聞きなれない言葉ですよね。
読み方は(しんし法)または(しんせき法)と読みます。
コーヒーの抽出方法には「浸漬式」以外に一般的なものとして「透過式」という抽出方法があります。
「浸漬式」とは
浸漬式はコーヒーの粉を一定時間お湯に浸しておき、時間が経つと粉と液体を分離する方法です。浸漬式は透過式に比べると漬け込むので時間がかかりますが、いつ誰が淹れてもほぼ同じ味わいのコーヒーが淹れられるのが特徴です。代表的なものにコーヒーのテイスティングをする時に用いられるスティーピングや水出しコーヒーなどがあります。
「透過式」とは
対する透過式はコーヒーに対しお湯を通すことでコーヒーを抽出する方法です。透過式の代表的なものはハンドドリップで、浸漬式に比べると、短時間で抽出が終わるのが特徴です。淹れている時の香りが引き立ち、風味のあるバランスの取れた味わいとなりやすいですが、淹れ方や淹れる人によって味わいが大きく左右されてしまうのが難点です。
浸漬法を取り入れたS-CTW21Wのコーヒーの抽出も誰が淹れても安定してマメのポテンシャルを引き出せる淹れ方ですね。
出典:https://www.thanko.jp
また、湯沸かしポットのようにお湯だけを沸かすこともできます。
お湯の温度も45/60/80/100度と好きな温度で、150~500mlで入れることができます。
3秒でお湯が出るので、カップスープを飲む時などすぐにお湯が欲しい時に便利です。
ホットウォーターの使い方
- アップダウンキーで注ぐ量を設定(50ⅿⅼ単位で150ⅿⅼ~500ⅿⅼまで設定が可能)
- ファンクションキーでお湯の温度を選択(45℃/60℃/80℃/100℃の中から選択)
ちなみに、ティーサーバーがセットされていない場合は自動的にお湯モードになります。
そのため、ティーサーバーをカップを置く台として利用することもできますよ。
ホットウォーターを利用したい時はカップスープや味噌汁など、浅めのカップに注ぐことが多いので、お湯の注ぎ口から容器までの距離が長くなり、注いでいるときにお湯が周囲に飛び散りがちです。
その場合は、背の高い容器を使用すればいいのですが、そういった物がない場合は簡易的にティーサーバーの上にウォータートレイをセットして台を高くするといった使い方です。
出典:https://www.thanko.jp
特徴⑤お掃除簡単
出典:https://www.thanko.jp
S-CTW21Wはお手入れが簡単です。
使った後はティーサーバーの茶葉を捨てて、丸洗いが可能です。
電熱部分は切り離されているので、ティーサーバーは隅々まで洗いやすくなっています。
また、コーヒーのかすや茶葉が残りがちなフィルター部分も、シリコンキャップを取り外して、ブラシなどを使ってキレイに取り除くことができます。
特徴⑥スリムサイズ
出典:https://www.thanko.jp
S-CTW21Wのボディは幅約16㎝とスリムなので、棚に収納もOK。
タンク部分をとり外すと更にコンパクトになります。
タンク付き:幅163×高さ290×奥行250(㎜)
タンクなし:幅163×高さ290×奥行155(㎜)
出典:https://www.thanko.jp
スペックについてもお知らせしておきますね。
スペック
型番 | S-CTW21W |
サイズ | 幅163×高さ290×奥行250(㎜) |
重量 | 約2.3㎏ |
付属品 | 本体、ウォータータンク、フタ、ウォータータンク台、ティーサーバー、ウォータートレイパット、ウォータートレイ、コーヒー用フィルター、お茶用フィルター、電源コード、日本語説明書 |
定格電圧 | AC100V |
定格周波数 | 50/60Hz |
定格消費電力 | 1200W |
最大使用水量 | ウォータータンク 2L /ティーサーバー150ml |
ティーサーバー容量 | 150ⅿⅼ |
電源コード長 | 1.2m |
▼湯温と蒸しにこだわるティーメーカーならS-CTW21W
サンコーティーメーカーS-CTW21Wの使い方は?
サンコーでは新モデルのティーメーカーS-CTW21Wで手軽に紅茶、お茶、コーヒーを楽しめるよう使い方が丁寧に説明してあります。
まず、手軽に飲めるオートモードでの抽出方法をご紹介していきます。
オートモードで抽出
①タンクに水を入れる
タンクの目盛のMINからMAXの間の水量をいれます。
最小目盛MINは100ⅿⅼ、最大目盛MAXまで入れると2L入ります。
1杯あたり約150ⅿⅼとなります。
②フィルターをセットします。
コーヒーを入れる場合はコーヒー用フィルターを、紅茶や緑茶を入れる場合はお茶フィルターをティーサーバーの中心にセットします。
③茶葉を入れる
コーヒー粉、または茶葉をティーサーバーに入れます。
下記に目安となる量を表示してありますが、1回で1杯分(150ⅿⅼ)を作る場合の目安です。
お好みで、加減することができますが一度に大量に入れると抽出時に溢れる可能性があるの上限は超えないよう注意が必要です。
【茶葉の目安】
- 紅茶…ティースプーン1杯(約2~3g)
- 緑茶…大さじ1杯約3~5g)
- 玉露…ティースプーン4杯(約8g)
【コーヒー粉の目安】
計量スプーン1杯分
(一般的なコーヒーの計量スプーンはすり切りで1杯8~12gになります。)
④ティーサーバーを本体にセットします。
⑤お湯を受け止めるコップなどをティーサーバーの下に置く
必ず耐熱性で高さ約12cm以内で150ⅿⅼ以上の容量があるものを使用します。
⑥電源を入れます
操作パネルにはロックがかかっているので、ロックキーを2回ポンポンとタッチするとロックが解除されます。
オートモードの場合はディスプレイに【A】と表示されますので、【M】となっている場合は、ロックキーを5秒ほどタッチし続けるとオートモード【A】に変わります。
⑦メニューを選択します
ファンクションキーをタッチして、メニューを選びます。
タッチするごとに下部の表示がコーヒー→紅茶→緑茶→玉露→コーヒー…と変わり、あらかじめプログラムされているお湯の温度と蒸らし時間が表示されます。
**蒸らし時間はお好みで変更することができます。**
アップキーもしくはダウンキーをタッチすると秒数を変更できます。
5秒単位で15~300秒まで設定することができます。
⑧オート/お湯キーをタッチすると抽出を開始します。
オート/お湯キーをタッチすると、【湯をティーサーバーに入れる】→【蒸らす】→【コップに注ぐ】を自動で行います。
⑨美味しい紅茶の出来上がり
操作パネルのまわりのLEDランプが点滅から点灯にかわると、注ぎが終了です。
茶葉の2・3杯目の抽出
紅茶・緑茶・玉露で続けて2杯目、3杯目をいれる場合、自動的に蒸らし時間が変わります。
※コーヒーには2・3杯目の設定はありません。
①ウォータータンクに分量の水を入れる
続けて2杯目・3杯目を入れる場合、水不足で抽出中に停止しないように必ずウォータータンクに分量の水を入れます。
②新しいカップを用意します
③オート/お湯キーをタッチする
茶葉が開いた状態のため、1杯目と比べて蒸らし時間が短くセットされています。
蒸らし時間については以下の表をご覧ください。
蒸らし時間設定
メニュー | 1回目(秒) | 2回目(秒) | 3回目(秒) |
紅茶 | 180 | 90 | 60 |
緑茶 | 90 | 20 | 20 |
玉露 | 60 | 30 | 30 |
抽出回数はディスプレイに表示されますので続けて淹れる際の目安になりますね。
3回目以降については蒸らし時間は変わらず、3回目と同じ蒸らし時間です。
出典:https://www.thanko.jp
サンコーティーメーカーS-CTW21Wのお茶ごとの温度や蒸らし時間は?
湯温と蒸しにこだわったサンコーのティーメーカー「茶葉リスタ CHA-barista」S-CTW21Wはメニューによってあらかじめ蒸らし時間と温度が設定されています。
蒸らし時間とお湯温度
メニュー | 蒸らし時間(秒) | お湯温度(℃) |
コーヒー | 300 | 100 |
紅茶 | 180 | 80 |
緑茶 | 90 | 90 |
玉露 | 60 | 60 |
また、紅茶・緑茶・玉露では2・3杯目以降は蒸らし時間は自動的に変わります。
2・3杯目以降の蒸らし時間
メニュー | 1回目蒸らし時間 | 2回目蒸らし時間 | 3回目蒸らし時間 |
紅茶 | 180 | 90 | 60 |
緑茶 | 90 | 20 | 20 |
玉露 | 60 | 30 | 30 |
いずれも3回目以降の蒸らし時間は3回目と同じになります。
ちなみに、マニュアルモードを使えばお好みの温度や蒸らし時間で淹れることができます。
まずは、オートモードで淹れてみて自分好みに調整するといいですね。
出典:https://www.thanko.jp
サンコーティーメーカーS-CTW21Wはどこで買える?
出典:https://www.thanko.jp
サンコーのティーメーカーS-CTW21Wですが、どこで買えるのでしょうか?
ネット通販であれば以下で購入できます。
- サンコー通販オンラインショップ
- Amazonや楽天、Yahooショッピング
欲しい時に朝昼晩問わず、何時でも注文出来ますし、値段の比較も容易にできるので、ネット通販は便利ですね。
新製品なので、安値価格の期待はなかなかできませんが、Amazonや楽天市場、Yahooショッピングでは、カード会員になるともらえるポイントを利用する事で割引になったりしています。
サンコーティーメーカーS-CTW21Wの口コミをレビュー!まとめ
サンコーのティーメーカーの2022年3月発売モデル「茶葉リスタ CHA-barista」S-CTW21Wを旧型のSGEKWSTBの口コミや評判レビューをもとにに詳しくご紹介していきました。
最後に実際に使ってみたユーザーから寄せられた口コミをまとめますね。
【悪い口コミ】
- 洗いにくい
- 表示が見にくい
【良い口コミ】
- スイッチを入れたらほったらかしにできる
- 手軽に紅茶を堪能できる
- 濃さや味のムラがなく便利
- コスパがいい
- 温度設定が細かくできる
悪い口コミも一部ではありましたが、新モデルのS-CTW21Wでは改善している点もありそこまで気にならないものばかりと感じました。
紅茶は好きでよく淹れるけど、本当にこの淹れ方で合っているの?もっと美味しく飲めるのではないかと感じていた方はぜひ一度チェックしてみて下さいね♪
▼S-CTW21Wの最安値をチェックする