直火匠RR-055MTTとRR-055MST2の違いを徹底比較!どっちがオススメ?

直火匠RR-055MTTとRR-055MST2の違いを徹底比較!どっちがオススメ?

リンナイの電子ジャー付ガス炊飯器「直火匠」ですが、2021年10月21日発売の新モデルのRR-055MTTと旧モデルのRR-055MST2の違いを徹底比較しました。

両方のモデルの違いをチェックして、どちらがオススメなのかもご紹介していきますね♪

リンナイの直火匠新モデルRR-055MTTと旧モデルRR-055MST2には、

  1. 炊きあがりの違い
  2. 機能性の違い
  3. サイズの違い
  4. カラーの違い

以上、4つの違いがあります。

やなこ
新モデルのRR-055MTTでは、「本焚新米モード」が追加されたので、新米に合わせて水分量の調節など特長に合わせて炊くことができるようになりました♪

旧モデルのRR-055MST2よりも新モデルのRR-055MTTの方が、より新米を美味しくいただけるようになりました!

ここからは直火匠RR-055MTTとRR-055MST2をより詳しく比較しながらご紹介していきますので、検討している方は、ぜひ参考に最後までご覧くださいね。

▼2021年モデルRR-055MTTの在庫を見る

リンナイ(Rinnai)
¥61,000 (2024/04/23 17:47時点 | Amazon調べ)

▼旧型RR-055MST2の在庫を見る

目次

リンナイ直火匠RR-055MTTとRR-055MST2の違いを比較

直火匠RR-055MTTとRR-055MST2で主に違うのは、以下4つです。

  1. 炊きあがりの違い
  2. 機能性の違い
  3. サイズの違い
  4. カラーとデザインの違い

RR-055MTTには、「本焚新米モード」が追加されたり、カラーもマットで優しい色合いにしています。

次からは、直火匠RR-055MTTとRR-055MST2の詳しい違いについてご紹介していきますね!

違い①炊きあがり

1つ目の違いは「RR-055MTTの方がより美味しく炊きあがるようになった」ということです。

直火匠RR-055MTTとRR-055MST2の違いを徹底比較!どっちがオススメ?

出典:https://www.rinnai.co.jp/

新モデルRR-055MTTには「本焚新米モード」が追加されたので、より美味しいお米が炊きあがりますよ♪

やなこ
新米の特長に合わせて吸水時間を短くし、炊き上げの火力を倍にしたので、ふっくらとしています。

違い②機能性

直火匠RR-055MTTとRR-055MST2の違いを徹底比較!どっちがオススメ?

2つ目の違いは「RR-055MTTの方がより炊飯時間が短くなった」ということです。

新モデルRR-055MTTには「白米急ぎモード」が追加されたので、2~3分短縮して炊けるようになりました。

3合であれば、吸水から蒸らしの時間を含めて、大体28分で炊きあがります。

やなこ
忙しい時に、とても便利な機能といえますね!

▼より新米をふっくらとおいしく炊き上げるならRR-055MTT

リンナイ(Rinnai)
¥61,000 (2024/04/23 17:47時点 | Amazon調べ)

▼旧型RR-055MST2の在庫を見る

違い③サイズ

3つ目の違いは「RR-055MTTの方が高さが低くなった」ということです。

型番サイズ
新モデルRR-055MTT幅277mm
高さ275mm
奥行413mm
重量10kg
旧モデルRR-055MST2幅277mm
高さ287mm
奥行413mm
重量10kg
やなこ
5.5合炊きになりますが、大きな違いはないようです。

高さは変わりますので、RR-055MTTの方が設置しやすいのは間違いないですね!

違い④カラーとデザイン

4つ目の違いは「RR-055MTTの方がマットな色合いとインテリアに合わせたデザインになった」ということです。

型番カラー
新モデルRR-055MTTマットブラック・マットホワイト
旧モデルRR-055MST2ダークブラウン・パールシルバー

本格的な直火をイメージさせるマットブラックと、ふんわりと美味しいごはんをイメージさせるマットホワイトの2色展開です。

また、インテリアにも抜群なスタイリッシュなフラット形状を採用しています。

やなこ
バックライト付きの液晶画面と操作パネルが見やすくなりました。

以上、違いを4つご紹介していきました。

明確な違いは「新型RR-055MTTの方が新米をよりおいしく炊き上げるようになった」ということですね!

RR-055MTTの方が機能面がぐんっとレベルアップしているので、より美味しいお米生活を送るなら断然RR-055MTTがオススメですね。

RR-055MTTの最安値をチェック

リンナイ(Rinnai)
¥61,000 (2024/04/23 17:47時点 | Amazon調べ)

▼旧型RR-055MST2の在庫を見る

リンナイ直火匠RR-055MTTとRR-055MST2の違い比較表

直火匠RR-055MTTとRR-055MST2のスペックの違いを、分かりやすく表にして比較してみました。

RR-055MTT
0.09~1.0L
(0.5合~5.5合)
RR-055MST
20.09~1.0L
(0.5合~5.5合)
外形寸法(㎜)277×413×275㎜287×413×277㎜
質量10kg10kg
本焚新米モード×
本焚白米モード
白米
白米急ぎ×
炊き込み
おかゆ
玄米

表を見ると分かる通り、新モデルには追加モードが搭載されています。

よりごはんが美味しく食べられるのは嬉しいですね♪

やなこ
自分の好みに合わせて炊き上げることができるのは、魅力的なポイントといえるでしょう。

▼新米をおいしく食べるならRR-055MTT

リンナイ(Rinnai)
¥61,000 (2024/04/23 17:47時点 | Amazon調べ)

リンナイ直火匠RR-055MTTとRR-055MST2の値段の違いを比較

お値段も気になるところですよね!

新モデルRR-055MTTと旧モデルRR-055MST2の違いを比較してみましょう。

※いずれもオープン価格(販売店に一任される価格)なので、販売店によって異なります。

新モデル旧モデル
RR-055MTT
0.09~1.0L
(0.5合~5.5合)
¥98.780RR-055MST
2
0.09~1.0L
(0.5合~5.5合)
¥96,800

一見そんなに大差ないと思いますよね?

しかし、Amazonや楽天、Yahoo!などのネットショッピングを確認しますと、旧モデルのRR-055MST2の方は高くても57,444円ほどで販売されています。

こう見ると、RR-055MTTの方が高いのが一目瞭然ですね。

9万円は正直高い!と感じますよね・・・

やなこ
しかし、RR-055MST2も発売当初は、90,000円ほどと新モデルの値段と変わらないようです。

リンナイ直火匠RR-055MTTはこんな人におすすめ

ここまで直火匠は、RR-055MTTとRR-055MST2の違いをご紹介してきました!

RR-055MTTはこんな人に向いていますよ♪

  • 新しいものが好きな人
  • 設置する場所が低くて困っていた人
  • 新米を美味しくいただきたい人
  • 少しでも炊きあがりの時間を短縮したい人
  • マットなカラーとフラット形状のデザインが好きな人
  • 9万~10万円の予算がある人

RR-055MTTは、インテリアに馴染むおしゃれなデザインがポイント!

また、追加要素も盛りだくさんで、機能性が抜群なのも魅力的といえますね。

やなこ
新米を上手に炊けないと悩んでいる方でも、RR-055MTTなら安心して美味しいお米を炊き上げることができますよ!

▼2021年モデルRR-055MTTの最安値を見る

リンナイ(Rinnai)
¥61,000 (2024/04/23 17:47時点 | Amazon調べ)

リンナイ直火匠RR-055MST2はこんな人におすすめ

RR-055MST2はこんな人に向いていますよ♪

  • 新しい家電などこだわりがない人
  • 設置場所にこだわりがない人
  • 炊きあがりにこだわりがない人
  • 炊きあがり時間を気にしない人
  • ダークブラウンとパールシルバーの色合いが好きな人
  • 予算を安く抑えたい人

RR-055MST2は、本焚新米モードはありません。

そのため新米には差がでるかもしれません。

しかし、かまどで炊いたかのような適度な粘りと甘味がたまりません♪

やなこ
また、ネットショッピングでは5万円台で購入することができるので、リーズナブルな価格で、美味しいお米をいただけますよ。

▼旧型RR-055MST2の最安値を見る

リンナイ直火匠RR-055MTTとRR-055MST2の共通点

直火匠RR-055MTTとRR-055MST2には4つの違いがありましたね。

次に両モデルに共通している機能もお伝えします!

  • 炊きあがり
  • お手入れのしやすさ
  • 使いやすさ
  • メニュー表示

直火匠RR-055MTTとRR-055MST2どちらも標準のスペックに「本焚白米モード」があります。

釜下から約1200℃の強火力で、一気に熱することで、甘みや粘り、おこげの風味が際立つごはんが炊きあがります。

主婦の方に嬉しいのがお手入れですね!

パーツを取り外しできて、水洗いができるのでいつでも清潔に長く愛用することができます。

美味しいごはんを炊くには、清潔にすることが1番ですよね!

やなこ
液晶画面やボタンも見やすく押しやすくなっているのがポイントです♪

使いやすいので誰でも簡単に使用することができます。

また機能性に関しては、便利機能として2パターンの予約タイマーを設定することができます。

本焚白米~玄米とメニュー表示も豊富です。

やなこ
どちらを選んでも美味しいお米をいただけるのは、間違いないですね♪

リンナイ直火匠RR-055MTTとRR-055MST2の違いを比較まとめ

直火匠RR-055MTTとRR-055MST2の違いを徹底して比較していきました。

最後に、両モデルの違いをもう一度比較表でまとめますね。

RR-055MTT
0.09~1.0L
(0.5合~5.5合)
RR-055MST2
0.09~1.0L
(0.5合~5.5合)
外形寸法(㎜)277×413×275㎜287×413×277㎜
質量10kg10kg
本焚新米モード×
本焚白米モード
白米
白米急ぎ×
炊き込み
おかゆ
玄米
価格¥98.780¥96,800

新米を美味しく食べたい!という人には、RR-055MTTが断然おすすめですね!

▼2021年モデルRR-055MTTの在庫を見る

リンナイ(Rinnai)
¥61,000 (2024/04/23 17:47時点 | Amazon調べ)

新米をあまり食べない・白米急ぎモードは使わない、という人ならRR-055MST2ですね。

▼旧型RR-055MST2の在庫を見る

象印の「極め炊き」も人気です/

あわせて読みたい
極め炊きNW-VG18とNW-VC18の違い比較!型落ちでも十分オススメ? 象印の炊飯器2021年10月1日発売のNW-VG18と2021年9月発売のNW-VC18の違いを徹底比較しました! 両モデルの違いを徹底比較した上で、どちらの炊飯器がオススメなのか紹介...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次